2015年12月
はやいもので・・・。
今年もあとわずかになってきました
忘年会シーズンにも突入して、どうも体調がスッキリしない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
・・・・・・年をまたぐ前に、今年最後のエンデュランス馬術大会、柚子湯ライドのご報告
12月5日(土)~6日(日) 柚子湯ライド。
当日は富士山もくっきり。風もそれほどなく、競技会日和のお天気でした
ランチ内で今年は豊作だった柚子。
『楽しみながら、しっかり完走して疲れた身体を柚子湯で身体を癒してください』、とせっせと準備中。
普段は静かな厩舎も、今年最後の大会準備でなにやらにぎやかな雰囲気
いつもこんな感じで参加者(選手・クルー・馬たち)を支えてくださっている本部の方々。ありがとうございます
そんな今大会の超・目玉は
やはりなんと言っても・・・・・・いつも大会本部で皆を支えてくださっている関川さん。
この関川さんのライダー姿その勇姿を見逃した方は残念でした・・・
関川さんは40kmトレーニングライドに参加その相棒はティックじーさん(23歳)
そうそう。寒いので怪我をしないように準備運動が大切です。見習わなくては
『 よしっもうすぐゴールだな 』
蓮見さんがこのとき待ち受けるは・・・・関川さん
・・・ではなく、同じく40kmトレーニングライドに出場の七野選手&Aスター号(4歳)。
そこから遅れること約5分、われらが関川さんも無事にゴールイン
お疲れ様でした
ライド前日の最終調整に余念なく、準備万端
80km2位ムーン号 80km1位Kスター号
2016年も大会予定発表されております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
がっきー