2014年06月
2014年06月27日18:54伊東から~子馬の名前決定!~
6月8日に誕生した赤ちゃん与那国馬。名前を募集していたのですが、
この度、皆様からの応募、投票の結果、決定いたしました。
「レオ」です
ジャングルの王様
・・・ではなく、
獅子座L77星出身
・・・でもなくて、
祖父馬「レイン」と「ラオ」より1字ずつもらって
「レオ」となりました。
名前に応募、投票してくださった皆様、
本当にありがとうございました
生後20日あまり経ち、歯も生えて草が食べられる様になってきたレオ君しかし、寝ながら食べるのはお行儀悪いぞ!
そんなレオ君の最近の天敵は、エサ袋(笑)
気にはなるけど、動くときに出るガサガサ音がとにかく怖い
恐る恐る近づくものの、
ちょっと風が吹いたりして・・・
ギャーッ動いたぁ
暫し暴走し、
やはり気になる(笑)
こんな風に(?) 日々、いろいろなことを経験しながら成長をしています。
そんな、見ていて飽きないレオ君を今後もよろしくお願いします!
礼
Kido
2014年06月18日20:34北軽から〜ベビーラッシュ‼︎〜
2014年06月14日23:41北軽から~初めての放牧~
ラン親子、いよいよ初放牧です。
馬房の扉を開け、お母さんが出ましたが、仔馬は出てきません。
お母さんが呼んでも怖がって出てきません。
人が中から出そうとしても、逃げ回るばかり。
ようやく押し出され、しぶしぶ出て来ました。
お母さんも待ちくたびれました。なのに・・・
やっぱり怖いから帰るー!
お母さんはここだから、安心してついてってね、と促してるのに
逃亡!

散々逃げ回って、ようやく納得したのか、お母さんについて行きました。


たくさんのやじ馬が見守る中、放牧場に到着。
ここにもやじ馬が。
仔馬は興味津々ですが、お母さんは心配でたまりません。
仔馬が柵に近づこうとすると

近づいてはいけません!とガード。


そして良く走る走る!
お母さんは心配で、鼻を鳴らしながら追いかけます。
なにしてんのー?
子供は好奇心旺盛です。
1時間の放牧のあと帰厩。
仔馬は疲れてうとうとしていました。
こんな可愛い時期はあっという間です。
ぜひ会いに来て下さい。お待ちしています。
こもりん


人が中から出そうとしても、逃げ回るばかり。

お母さんも待ちくたびれました。なのに・・・









仔馬は興味津々ですが、お母さんは心配でたまりません。


近づいてはいけません!とガード。



お母さんは心配で、鼻を鳴らしながら追いかけます。

子供は好奇心旺盛です。

仔馬は疲れてうとうとしていました。
こんな可愛い時期はあっという間です。
ぜひ会いに来て下さい。お待ちしています。
こもりん

2014年06月12日19:32伊東から~コウマ外へ出る~
今日で生後4日目を迎えたララちゃんの息子。
只今HP上にて名前を絶賛募集中です!
産まれた初日(写真左)と比べ、既に体格が良くなってきました(写真右)。
子供の成長は本当に早いですね


馬屋のなかで元気に走り回れるようになったので、今日は外に出してみることに。



外に出た瞬間から大はしゃぎで
ララお母さんが呼んでも、ミヨちゃんが心配そうに見つめてもおかまいなし


放牧場では他のヨナグニ馬たちが、見慣れない小さなウマに興味津々(笑)
「なっ、何だあいつは
」
(画像をクリックすると大きな写真が見られるので、みんなの表情をご覧ください
)
そして、ララお母さんは・・・

転がってる
呼んでもちっとも来ない息子を待ちくたびれたのでしょうか・・・
囲いの中に入った後も、興奮は収まらず、
走る!!
跳ねる!!
走る!!
足がもつれんばかりに!!(笑)
その頃、ララお母さんは・・・


転がってる(変な顔で
)

「一緒に遊ぼうよぅ!」と誘っても、

やはり転がってる
親子そろってマイペースなのでした(笑)
そんなこんなで、人生初の大冒険は無事に終了



「ボクもっと遊んでいた~い!!」と言いたげですが、続きは明日にしようね
日々成長していく仔馬くん
素敵な名前をつけてもらえるといいネ

伊豆へお越しの際は、ぜひ「伊豆ホース・カントリー」へ
可愛いウマたちが皆様をお待ちしております
Kido
只今HP上にて名前を絶賛募集中です!
産まれた初日(写真左)と比べ、既に体格が良くなってきました(写真右)。
子供の成長は本当に早いですね



馬屋のなかで元気に走り回れるようになったので、今日は外に出してみることに。



外に出た瞬間から大はしゃぎで




放牧場では他のヨナグニ馬たちが、見慣れない小さなウマに興味津々(笑)
「なっ、何だあいつは

(画像をクリックすると大きな写真が見られるので、みんなの表情をご覧ください

そして、ララお母さんは・・・

転がってる



囲いの中に入った後も、興奮は収まらず、




その頃、ララお母さんは・・・


転がってる(変な顔で


「一緒に遊ぼうよぅ!」と誘っても、

やはり転がってる

親子そろってマイペースなのでした(笑)
そんなこんなで、人生初の大冒険は無事に終了




「ボクもっと遊んでいた~い!!」と言いたげですが、続きは明日にしようね

日々成長していく仔馬くん

素敵な名前をつけてもらえるといいネ


伊豆へお越しの際は、ぜひ「伊豆ホース・カントリー」へ

可愛いウマたちが皆様をお待ちしております

Kido
2014年06月11日09:25北軽より~ラン出産~
こんにちは、こもりんです。
ベビーラッシュ第1弾! ランちゃん出産です。
17時に検温をし、体温が下がっていたため、今夜あたり出産だろうと予測。
18時にみんなでワラを敷きに馬房へ行ったら「いるーーーー!」
というくらい、ほんの小一時間目を離した隙に産んでいました。
そしてすでにもう立ち上がっていました。

初産とも思えない手馴れたお母さんぶりのラン。子供の体をなめながらお乳に誘導。
我々が子馬を発見してから、10分少々で初乳。
その数十分後には排泄も出来ました。私が今まで見た子馬の中では一番早い立つ、初乳、排泄でした。そして良く動く!良く寝る!

子馬も警戒せず、我々に近づいてにおいをかぎに来ます。
触らせてもくれました。

外の世界も気になるようです。
おっぱいここだったかなぁ~?
違うでしょー。

えへへ。間違えた。

そんな様子を必死に見ようとするゾルタン。
何度もランにニラまれて慌てて顔を引っ込めます。
でもメゲナイ!

お腹もいっぱいになったし、ちょっと寝まーす。
おやすみなさーい。
・・・この10分後にはまた動き回っていました。
ぜひ会いに来てくださいね!お待ちしていまーす
こもりん
ベビーラッシュ第1弾! ランちゃん出産です。

18時にみんなでワラを敷きに馬房へ行ったら「いるーーーー!」

というくらい、ほんの小一時間目を離した隙に産んでいました。
そしてすでにもう立ち上がっていました。


我々が子馬を発見してから、10分少々で初乳。
その数十分後には排泄も出来ました。私が今まで見た子馬の中では一番早い立つ、初乳、排泄でした。そして良く動く!良く寝る!


触らせてもくれました。

外の世界も気になるようです。


えへへ。間違えた。

そんな様子を必死に見ようとするゾルタン。
何度もランにニラまれて慌てて顔を引っ込めます。
でもメゲナイ!


おやすみなさーい。
・・・この10分後にはまた動き回っていました。
ぜひ会いに来てくださいね!お待ちしていまーす
こもりん
