2012年10月
2012年10月16日05:09勝手に馬マンガ~奇跡の脱出劇~
こもりんです。
寒くなりました。1日の気温が15度くらい違います。
体調に気をつけてくださいね。
さて、とても久しぶりすぎて申し訳ありませんが、馬マンガ復活です(いや、休載していた訳ではありませんが・・・)
時々「馬マンガはどうした?」と言ってくださる方がいらっしゃって、感激の極みでございます。
ネタがたまりすぎて、今回の話も先シーズンものです(;´Д`)

秋深まりし、とある夕方、シーズン初の馬着を着せる事になりました。
ボランティアで来てくれていた、さがみさん(職業マジシャン)にバンディットの馬着を着せてもらいました。
夜飼に行ったら、バンディットの馬着だけ脱げ、馬房の真ん中に置いてありました。
脱げた瞬間に暴れた形跡もなく、きちんと横向きにキレイに置いてありました。
本人(馬)も別に驚いている風でもなく、馬房のすみにちょこんと立ってすましています。
驚いた事に、胸前でとめる金具2個、お腹の交差して止める金具2個、後肢を交差して止める金具2個、お尻に引っ掛けるゴム、全て付いたままでした。これで脱げるなんてありえません!
どうやって、脱げたんだ!?
「さがみ ひなに伝授してもらったんだ」と当時いたN氏。
弟子にでもなるつもりか!?バンディット!
どこまでお笑いキャラに!
ありがとうございました。
バンディットはネタがつきません。
ちなみに良い子は決して真似しないでください
こもりん
寒くなりました。1日の気温が15度くらい違います。
体調に気をつけてくださいね。
さて、とても久しぶりすぎて申し訳ありませんが、馬マンガ復活です(いや、休載していた訳ではありませんが・・・)
時々「馬マンガはどうした?」と言ってくださる方がいらっしゃって、感激の極みでございます。
ネタがたまりすぎて、今回の話も先シーズンものです(;´Д`)

秋深まりし、とある夕方、シーズン初の馬着を着せる事になりました。
ボランティアで来てくれていた、さがみさん(職業マジシャン)にバンディットの馬着を着せてもらいました。

夜飼に行ったら、バンディットの馬着だけ脱げ、馬房の真ん中に置いてありました。
脱げた瞬間に暴れた形跡もなく、きちんと横向きにキレイに置いてありました。
本人(馬)も別に驚いている風でもなく、馬房のすみにちょこんと立ってすましています。

どうやって、脱げたんだ!?

弟子にでもなるつもりか!?バンディット!
どこまでお笑いキャラに!
ありがとうございました。
バンディットはネタがつきません。
ちなみに良い子は決して真似しないでください



2012年10月09日12:34伊東から~かなりスリムになったワンッ♪
2012年10月08日22:29北軽から~ティック先生と子馬たち
アラビアンホースランチの可愛い 子馬たち
は、母馬から馬房も放牧場も別れて、乳離れを始めました。
時々鳴いて母馬を呼ぶ時もありますが、少しずつ慣れてきて、ティック先生 と平和に過ごしています。
日々たくましく成長しております 。
左からティック、マッキー、ジョージ、ジースター(下の写真)。
ティックとマッキーとジースター(上の写真)。
ジョージがいない・・?と思ったら、母馬におねだりしてお乳をもらっていました (下の写真)。
一番最後に生まれたジョージは、まだ母馬とお乳が恋しいようです。
ティックとジースター(下の写真)。かわいすぎる・・ 。
ティックとジョージ(下の写真)。
不思議と似てくるから面白い・・。
ジョージとジースターは男の子同士で仲良し 。
子馬たちは、10月27日(土)までは北軽井沢ランチ、それ以降は伊東の伊豆ホースカントリーにいます。
皆さん、ぜひ会いに来て下さい 。お待ちしております。
by Hiromi