2011年11月
2011年11月30日13:21伊東から~先生&じいじ~
ポカポカと暖かい伊東ランチ。
大、中、小と並んでいる馬
たちは、ティック(19歳)、ラーング(1歳10ヶ月)、エースター(6ヶ月)です。
3頭はとっても仲良しでおもしろい関係を作っています
。
![CIMG1908](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/c/e/cefabe63-s.jpg)
![CIMG1915](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/4/b/4baa64c5-s.jpg)
![CIMG1919](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/c/d/cd4d1b0d-s.jpg)
ラーング
にとって、ティック
は先生。
一緒に遊んでくれたり、叱ってくれたり、ポニートレーニングの時も一緒に走りながらいろいろと教えてくれました。
ラーングはティックには立ち上がったり、噛み付いたりして、大はしゃぎで男同士の遊びをしますが、自分より小さいエースター
にはそんなことはしません。いつも大人しく優しいです。
エースターはティックとラーングの激しい遊びを横で見ています。一緒にまざろうとは、まだしません。
エースターにとってティックは大好きなじいじです。
ティックが放牧場を歩いて散策をしていると、エースターは後ろをついて歩きます。
エースターはお兄ちゃん(ラーング)より、じいじ(ティック)派です。
夕方、厩舎へ戻る時間になると、ゲートの前でお迎えを待っているティックじいじの後ろにピタッとくっついて待っています。
天然でマイペースのお兄ちゃん(ラーング)は、1頭でウロウロとまだ遊んでいます
。
ティック
は私達人間では出来ないことをいろいろと子馬たちに教えてくれています。
感謝、感謝
お年寄りは大切に
。
![CIMG1932](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/3/9/39af2150-s.jpg)
![CIMG1938](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/a/a/aa709e92-s.jpg)
![CIMG1940](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/6/f/6f087ff5-s.jpg)
![CIMG1945](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/2/3/23cae6be-s.jpg)
![CIMG2033](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/b/1/b1351dc1-s.jpg)
![CIMG2035](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/4/1/41d53e8b-s.jpg)
![CIMG2040](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/8/f/8f3abd75-s.jpg)
ティック
は小屋の中も好きなようで、よく入っているところを見かけます。
日陰が良かったり、虫が少なかったりするようです。
たまに3頭が一緒に小屋の中に入っている時があります。
狭いのに~
。
こちらはジェレミー
また体が大きくなって、ムキッとしてきました。
最近は夕方の広い放牧場でも、お母さんのヒメちゃんから離れて1頭で走り回って遊んでいることが多いです。
毛は完全に道産子の毛並みなので、大汗
かいていますが・・。
しっかりしてきました。子供の成長は早いなぁ~
。
![CIMG1971](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/f/d/fd6c3611-s.jpg)
![CIMG1974](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/1/7/170ca972-s.jpg)
![CIMG1976](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/6/c/6c203bcf-s.jpg)
![CIMG1978](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/e/6/e61ee0bb-s.jpg)
ジェレミーは、与那国馬のメイちゃん(6ヶ月)
が気になります。
子供同士で分かるのでしょうね。『 遊びたいよ~。』
![CIMG2044](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/6/3/635f8a0b-s.jpg)
![CIMG2045](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/d/4/d48ea4e3-s.jpg)
![CIMG2047](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/c/e/cea0f0f4-s.jpg)
![CIMG2049](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/e/5/e572b079-s.jpg)
![CIMG2058](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/d/8/d82e88d1-s.jpg)
![CIMG2062](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/c/0/c0e84214-s.jpg)
![CIMG2063](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/4/3/43eb2557-s.jpg)
![CIMG2064](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/f/b/fb8d8c75-s.jpg)
そして放牧場で走り回るジェレミーは、周りでトレーニングや引き馬をしている馬に寄ってきて一緒に走ろうとします。
興味津々
。『 僕だってできるよ。』
ラーング ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_horse.gif)
ラーングのトレーニングも順調です。
鞍、尻ガイ、頭絡(ハミ)をつけて調馬索と引き馬を行います。何回か騎乗もしました。
驚いたり興奮する様子も無く、いつもマイペースなラーングです
。
立派になったでしょう![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_question.gif)
![CIMG2003](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/c/7/c74a2a49-s.jpg)
![CIMG2008](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/8/a/8a057dbd-s.jpg)
![CIMG2012](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/3/8/389990b8-s.jpg)
![CIMG2025](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/5/7/57953141-s.jpg)
長男(ラーング)、次男(エースター)、三男(ジェレミー)が可愛くてしかたのない母でした~
。
by Hiromi![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_f_clover.gif)
大、中、小と並んでいる馬
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_horse.gif)
3頭はとっても仲良しでおもしろい関係を作っています
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_wink.gif)
![CIMG1908](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/c/e/cefabe63-s.jpg)
![CIMG1915](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/4/b/4baa64c5-s.jpg)
![CIMG1919](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/c/d/cd4d1b0d-s.jpg)
ラーング
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_horse.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_horse.gif)
一緒に遊んでくれたり、叱ってくれたり、ポニートレーニングの時も一緒に走りながらいろいろと教えてくれました。
ラーングはティックには立ち上がったり、噛み付いたりして、大はしゃぎで男同士の遊びをしますが、自分より小さいエースター
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_horse.gif)
エースターはティックとラーングの激しい遊びを横で見ています。一緒にまざろうとは、まだしません。
エースターにとってティックは大好きなじいじです。
ティックが放牧場を歩いて散策をしていると、エースターは後ろをついて歩きます。
エースターはお兄ちゃん(ラーング)より、じいじ(ティック)派です。
夕方、厩舎へ戻る時間になると、ゲートの前でお迎えを待っているティックじいじの後ろにピタッとくっついて待っています。
天然でマイペースのお兄ちゃん(ラーング)は、1頭でウロウロとまだ遊んでいます
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
ティック
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_horse.gif)
感謝、感謝
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_biccuri02.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
![CIMG1932](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/3/9/39af2150-s.jpg)
![CIMG1938](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/a/a/aa709e92-s.jpg)
![CIMG1940](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/6/f/6f087ff5-s.jpg)
![CIMG1945](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/2/3/23cae6be-s.jpg)
![CIMG2033](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/b/1/b1351dc1-s.jpg)
![CIMG2035](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/4/1/41d53e8b-s.jpg)
![CIMG2040](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/8/f/8f3abd75-s.jpg)
ティック
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_horse.gif)
日陰が良かったり、虫が少なかったりするようです。
たまに3頭が一緒に小屋の中に入っている時があります。
狭いのに~
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_foppish.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_chick.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_horse.gif)
また体が大きくなって、ムキッとしてきました。
最近は夕方の広い放牧場でも、お母さんのヒメちゃんから離れて1頭で走り回って遊んでいることが多いです。
毛は完全に道産子の毛並みなので、大汗
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_asease.gif)
しっかりしてきました。子供の成長は早いなぁ~
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_happy.gif)
![CIMG1971](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/f/d/fd6c3611-s.jpg)
![CIMG1974](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/1/7/170ca972-s.jpg)
![CIMG1976](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/6/c/6c203bcf-s.jpg)
![CIMG1978](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/e/6/e61ee0bb-s.jpg)
ジェレミーは、与那国馬のメイちゃん(6ヶ月)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_horse.gif)
子供同士で分かるのでしょうね。『 遊びたいよ~。』
![CIMG2044](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/6/3/635f8a0b-s.jpg)
![CIMG2045](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/d/4/d48ea4e3-s.jpg)
![CIMG2047](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/c/e/cea0f0f4-s.jpg)
![CIMG2049](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/e/5/e572b079-s.jpg)
![CIMG2058](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/d/8/d82e88d1-s.jpg)
![CIMG2062](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/c/0/c0e84214-s.jpg)
![CIMG2063](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/4/3/43eb2557-s.jpg)
![CIMG2064](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/f/b/fb8d8c75-s.jpg)
そして放牧場で走り回るジェレミーは、周りでトレーニングや引き馬をしている馬に寄ってきて一緒に走ろうとします。
興味津々
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_cat02.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_apple.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_horse.gif)
ラーングのトレーニングも順調です。
鞍、尻ガイ、頭絡(ハミ)をつけて調馬索と引き馬を行います。何回か騎乗もしました。
驚いたり興奮する様子も無く、いつもマイペースなラーングです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
立派になったでしょう
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_question.gif)
![CIMG2003](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/c/7/c74a2a49-s.jpg)
![CIMG2008](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/8/a/8a057dbd-s.jpg)
![CIMG2012](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/3/8/389990b8-s.jpg)
![CIMG2025](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/5/7/57953141-s.jpg)
長男(ラーング)、次男(エースター)、三男(ジェレミー)が可愛くてしかたのない母でした~
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_hearteye.gif)
by Hiromi
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_f_clover.gif)
2011年11月28日12:08北軽から***今年は、やはり・・・温暖化?***
2011年11月22日18:37勝手に馬マンガ「記憶にございませーん!」
こんにちは。こもりんです。
先日、満タンの汲み取り式便所にハマった夢をみて、人に話したら「宝くじを買え」と言われ「ウンウン」と答えました。が、その日結局宝くじ売り場を見つける事が出来ませんでした。
今回は、先シーズンの伊東ネタになります。
下の放牧場に、ギィタップ、ポニーボーイ、セバスチャン、ダイバーがいた時のお話。
ある日、私がトレーニング中、竹やぶから上ってくると、ポニーボーイが屋根の下で寝転んでいた。つかの間の眠りから覚めたばかりのようで、少し重いまぶたで夢と現実の狭間をゆらゆらと漂っているような表情だった。
ふとポニーボーイは隣の馬影に気づき、そちらに顔を向けると・・・なんとそこにはセバスチャンが!完全に熟睡しているのかと思われるほど地面に頭をつけ、ポニーボーイに対して大きな態度のその顔も、今は安らかである。そしてなんと言っても距離が近い!さぞかし驚いたであろうポニーボーイ。「夕べしこたま飲んだから、記憶にない!やっちまったかオレ?」みたいな事はさすがに考えてはいないだろうが、怖いセバスチャンとなんで添い寝してるんだ?くらいは思ったに違いない。
私はトレーニング中のため、坂を上って放牧場周りに行ってしまい、しばらく経緯を見届ける事は出来なかったが、やがて竹やぶを通って、また同じ場所に戻ってくると・・・。
![話しかけるポニョ](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/2/6/266b50fe-s.jpg)
セバスチャンの隣にはダイバーが立ち、ポニーボーイは距離を置いて立っているギィタップに向かって何か話しかけているようだった。
ありがとうございました。
先日、満タンの汲み取り式便所にハマった夢をみて、人に話したら「宝くじを買え」と言われ「ウンウン」と答えました。が、その日結局宝くじ売り場を見つける事が出来ませんでした。
今回は、先シーズンの伊東ネタになります。
下の放牧場に、ギィタップ、ポニーボーイ、セバスチャン、ダイバーがいた時のお話。
![ポニー寝起き](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/7/2/721ca72f-s.jpg)
![セバの隣](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/d/a/daefc31b-s.jpg)
私はトレーニング中のため、坂を上って放牧場周りに行ってしまい、しばらく経緯を見届ける事は出来なかったが、やがて竹やぶを通って、また同じ場所に戻ってくると・・・。
![話しかけるポニョ](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/2/6/266b50fe-s.jpg)
セバスチャンの隣にはダイバーが立ち、ポニーボーイは距離を置いて立っているギィタップに向かって何か話しかけているようだった。
ありがとうございました。
2011年11月19日12:46伊東から~わたしだけ?写真~
こんにちは。こもりんです。
伊東に来てもうすぐ1ヶ月です。相変わらず暖かいです。
今回は2つばかり、小ネタを失礼いたします。
「ハートにタッチ」
伊東ランチの一角にハートマークのある木があるのをご存知でしょうか? 角度の条件が合えば、ハートに見える感じではありますが。
時々ニュースでもハートの動物やらなにやら出ていますが、伊東ランチにも実はあるのですよ。
![P1060517](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/7/8/78496000-s.jpg)
これに触れれば、きっと真の幸せを見つける事が出来るのではないでしょうか?幸せというのは、苦労してつかみ取るものだそうですよ。
だって、このハート・・・。
だいぶ苦労しないと届かない位置にあるのですもの。みなさん、来場の際は挑戦されてはいかがでしょう? 出来るものなら、ですが![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_foppish.gif)
「なんのテスト?」
しかし、ジュニアの可愛いお尻を眺めていると・・・何故かロールシャッハテストを思い出すのは私だけだろうか?
うーむ。今日は親子のアザラシ?
※ちなみにロールシャッハテストとは、二つ折にした左右対称のインクの染みを何に見えるかによって、人格などを分析するテストです。
伊東に来てもうすぐ1ヶ月です。相変わらず暖かいです。
今回は2つばかり、小ネタを失礼いたします。
「ハートにタッチ」
![P1060510](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/4/e/4e7f88fc-s.jpg)
時々ニュースでもハートの動物やらなにやら出ていますが、伊東ランチにも実はあるのですよ。
![P1060517](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/7/8/78496000-s.jpg)
これに触れれば、きっと真の幸せを見つける事が出来るのではないでしょうか?幸せというのは、苦労してつかみ取るものだそうですよ。
だって、このハート・・・。
![P1070098](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/d/e/dea57eb1-s.jpg)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_foppish.gif)
「なんのテスト?」
![P1070091](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/9/6/96157f06-s.jpg)
![P1070084](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/1/9/191e5093-s.jpg)
※ちなみにロールシャッハテストとは、二つ折にした左右対称のインクの染みを何に見えるかによって、人格などを分析するテストです。
2011年11月02日22:10勝手に馬マンガ「がんばったんだけど・・・」
こもりんです。
北軽から伊東に引越して、まるで晩秋から残暑に戻ったような感じです。
冬毛、もう一度脱ぐかい?と聞きたくなるような馬達![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
今回は9月のCEIのネタです。
9月大会のCEI1☆で、優勝とベスコンを取った花子。
その日の夕飼い、賞品のニンジンがランチの馬達にふるまわれた。
本来、人間の世界なら、ここでは花子は感謝され、賞賛されるはずである。
だが、しかし、そうとは知らない馬の世界の事・・・。
その後も花子は放牧場で優遇されている気配はない・・・。
ありがとうございました。
ちなみに・・・前回のネタを描くために撮った写真で、おまけ的なモノが撮れたのでアップします。
ダッシャーの発情のにおいを、柵越しにかわりばんこにかいで反応するゲンジとラーング。
![P1060956](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/7/f/7f032a26-s.jpg)
![P1060957](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/9/9/99602bc5-s.jpg)
![P1060958](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/e/4/e4a86945-s.jpg)
![P1060959](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/5/6/564ab96e-s.jpg)
北軽から伊東に引越して、まるで晩秋から残暑に戻ったような感じです。
冬毛、もう一度脱ぐかい?と聞きたくなるような馬達
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
今回は9月のCEIのネタです。
![PIC_001](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/c/9/c932e2b8-s.jpg)
![PIC_002](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/6/f/6f57b07b-s.jpg)
![PIC_003](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/b/6/b69edd88-s.jpg)
だが、しかし、そうとは知らない馬の世界の事・・・。
![PIC_004](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/9/7/9788609d-s.jpg)
ありがとうございました。
ちなみに・・・前回のネタを描くために撮った写真で、おまけ的なモノが撮れたのでアップします。
ダッシャーの発情のにおいを、柵越しにかわりばんこにかいで反応するゲンジとラーング。
![P1060956](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/7/f/7f032a26-s.jpg)
![P1060957](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/9/9/99602bc5-s.jpg)
![P1060958](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/e/4/e4a86945-s.jpg)
![P1060959](https://livedoor.blogimg.jp/ahr01/imgs/5/6/564ab96e-s.jpg)