2011年05月
2011年05月28日08:22伊東から~アフレイム・スター~
梅雨入りしました。今日も雨
が降っています。空も心もどんよりです。
アイマの赤ちゃん(父:ケースター)
は、Aflame Star (アフレイム・スター)と命名され(通称は、エー・スター)、すくすくと育っております
。昨年のラーング
と比べると、いろいろな行動が現れるのが早く、元気すぎるやんちゃ坊主です。放牧場からの帰り道でも、母馬が呼ぶのも気にせず、柵ごしに他の大人の馬
たちに口をパクパクさせて挨拶をしています。いろいろな物に興味を持って探検に出かけ、母馬のボロも食べ、牧草も食べ、母馬の配合飼料のお皿にも顔を突っ込み、ソルトブロックもべろべろなめる・・。人には『 遊ぼうよ~。』と言って、体当たりしてきて噛みつきます。チビデビルだぁ~
。
元気なのは嬉しいけれど、大変だぁ~。これは先が思いやられる・・。
下の写真は生まれた翌日(5月17日)です。
この時はさすがにアイマ母さんも疲れていました。
並んで寝ている姿はかわいいですね。



下の写真は生まれて3日目(5月18日)の日向ぼっこ
です。
遊び疲れると所かまわず寝てしまいます。
お母さんがそばにいるから安心。



下の写真は生まれて9日目(5月24日)。
もうしっかりしてきたエースター
は、お母さんをおいて先頭きって走っていきます。
アイマ母さんは心配して後を追いかけます。












カメラ
にだって向かってくる~。
下の写真は生まれて10日目(5月25日)の上の隔離放牧場での様子です。









エースターは元気いっぱいでございます。
*アラブ馬たち
(エースターも含む)とテビス
は6月5日(日)に北軽ランチへ引越します。
また北軽井沢でお会いしましょう。
hiromi

アイマの赤ちゃん(父:ケースター)





元気なのは嬉しいけれど、大変だぁ~。これは先が思いやられる・・。
下の写真は生まれた翌日(5月17日)です。
この時はさすがにアイマ母さんも疲れていました。
並んで寝ている姿はかわいいですね。



下の写真は生まれて3日目(5月18日)の日向ぼっこ

遊び疲れると所かまわず寝てしまいます。
お母さんがそばにいるから安心。



下の写真は生まれて9日目(5月24日)。
もうしっかりしてきたエースター

アイマ母さんは心配して後を追いかけます。












カメラ

下の写真は生まれて10日目(5月25日)の上の隔離放牧場での様子です。









エースターは元気いっぱいでございます。
*アラブ馬たち


また北軽井沢でお会いしましょう。

2011年05月27日09:41北軽から
2011年05月18日21:35伊東から~出産③初めてのお散歩~
今日は初めてお外に出ました。



馬房の扉を開けて自由に出られるようにしましたが、なかなか出ようとしません。仕方ないので、アイマ母さんを出しました。すると「待ってー!ママー」と追いかけて出て来ました。

さあ冒険の始まりです。



赤ちゃんはいろんな所に興味を持って、あちらこちらと動いて行きます。アイマはその後を心配そうにくっついて行きます。




他の馬達も興味津々。赤ちゃんが動くとぞろぞろと柵越しについて行きます。
みんなでガン首そろえて赤ちゃんを見ています。「ボクも見たいー」と首を伸ばしているのは、お兄ちゃんになったラーング。


「こんにちはー」赤ちゃんがみんなにあいさつしようとすると、アイマ母さんがすかさず耳をしぼってキッ!「うちの子に触らないで!」・・・いや、何も出来やしませんて(;´∀`)



「ママー。こっちこっち!」アイマ母さんの周りをクルクルクルクル楽しそうです。

お乳もよく飲みます。
たくさん遊んで、お腹も満たされたら、眠くなってしまったようです。
じゃあ、もう今日はお家へ帰りましょう。

またねーヽ(´ー`)ノ
おまけ

タイワンリスとカワラヒワです。高室山、寿々木家別邸(笑)にて撮影。
こもりん



馬房の扉を開けて自由に出られるようにしましたが、なかなか出ようとしません。仕方ないので、アイマ母さんを出しました。すると「待ってー!ママー」と追いかけて出て来ました。

さあ冒険の始まりです。



赤ちゃんはいろんな所に興味を持って、あちらこちらと動いて行きます。アイマはその後を心配そうにくっついて行きます。




他の馬達も興味津々。赤ちゃんが動くとぞろぞろと柵越しについて行きます。
みんなでガン首そろえて赤ちゃんを見ています。「ボクも見たいー」と首を伸ばしているのは、お兄ちゃんになったラーング。


「こんにちはー」赤ちゃんがみんなにあいさつしようとすると、アイマ母さんがすかさず耳をしぼってキッ!「うちの子に触らないで!」・・・いや、何も出来やしませんて(;´∀`)



「ママー。こっちこっち!」アイマ母さんの周りをクルクルクルクル楽しそうです。


たくさん遊んで、お腹も満たされたら、眠くなってしまったようです。
じゃあ、もう今日はお家へ帰りましょう。

またねーヽ(´ー`)ノ





2011年05月17日12:05伊東から~出産②~
ナカちゃんの出産速報第一弾に引き続き、アイマ
の出産までの様子とその後の子馬の様子をご報告いたします。
昨日、5月16日(月)の朝、アイマの乳房がしっかり張ってきているなぁと思って見ていました。
お昼ごろにもう一度見た時には、白い乳がにじんで垂れてきていました。
『 うわっ、もういつ産まれてもいい状態だぁ
。』(下の写真)


昨日のアイマとアティナ
の様子です。
アイマ:『 そろそろ産まれそうなんだけど・・。』
アティナ:『 早く出しちゃいなさい。』 なんて言ったかどうか
。




そんなアイマの状態を見て、『 早かったら明日の明け方かなぁ?2~3日かかるのかなぁ?』なんて思いながら、馬房にワラを敷いて出産準備を行なっていました。
そして、その日の夜の11時前に三橋所長がいつもの厩舎の見回りに行った時に、子馬
を発見
(なので誕生日は、5月16日ですね。)
ちょうど生まれたばかりの様子で、体は濡れていてまだ立てない状態でした。
そこからスタッフ全員で見守り、頑張れ頑張れと応援の後 2時間かかってやっと子馬は自力でお乳(初乳)を飲めるようになりました。
元気な男の子です。お父さんはケースター
(鹿毛・10歳)です。
可愛い赤ちゃんの誕生
おめでとう








アイマやラーングと同じように額に星があり、毛艶が良くとても綺麗な子です。
栗毛かな。
by hiromi
おまけ 
最近、ランチに白い鳥さんが滞在しています。
(シラサギでしょうか?)
馬のことも平気なようで、くつろいでいます。





昨日、5月16日(月)の朝、アイマの乳房がしっかり張ってきているなぁと思って見ていました。
お昼ごろにもう一度見た時には、白い乳がにじんで垂れてきていました。
『 うわっ、もういつ産まれてもいい状態だぁ



昨日のアイマとアティナ

アイマ:『 そろそろ産まれそうなんだけど・・。』
アティナ:『 早く出しちゃいなさい。』 なんて言ったかどうか





そんなアイマの状態を見て、『 早かったら明日の明け方かなぁ?2~3日かかるのかなぁ?』なんて思いながら、馬房にワラを敷いて出産準備を行なっていました。
そして、その日の夜の11時前に三橋所長がいつもの厩舎の見回りに行った時に、子馬


(なので誕生日は、5月16日ですね。)
ちょうど生まれたばかりの様子で、体は濡れていてまだ立てない状態でした。
そこからスタッフ全員で見守り、頑張れ頑張れと応援の後 2時間かかってやっと子馬は自力でお乳(初乳)を飲めるようになりました。
元気な男の子です。お父さんはケースター

可愛い赤ちゃんの誕生










アイマやラーングと同じように額に星があり、毛艶が良くとても綺麗な子です。
栗毛かな。




最近、ランチに白い鳥さんが滞在しています。
(シラサギでしょうか?)
馬のことも平気なようで、くつろいでいます。



