2011年03月
2011年03月30日14:02伊東から~春なのね~
震災の後に、今の自分が何を出来るか考える・・。
節電、節約(無駄な買い物をしない)・・、そして自分の人生を一生懸命に生きること(私は私らしく)
いつまでも沈んだ気持ちではいられない・・。春なのですから
。
お花
が綺麗な季節になってきました。ランチの枝垂桜
も、ピンクのつぼみがいっぱいです。
もう開いているものもありました
。





今日はポカポカいいお天気でした
。
最近は、馬
たちも放牧場で気持ち良さそうに寝ていることが多いです。




何故かみんな同じ方向を向いて寝てたりするんですよね
。
うとうとと寝ぼけ顔です。(マキナ、ラーング、ティック、アズ)
そして今年、出産を予定している アティナ(葦毛・18歳)と アイマ(栗毛・10歳)です。


アティナ(左)は初めての出産で、予定日は6月1日頃になります。
アイマ(右)は去年に引き続き2度目の出産で、予定日は5月15日頃です。アイマは去年に比べて随分とお腹が大きいです。
2頭
とも、北軽井沢で無事に出産し、皆さんにかわいい赤ちゃん
を見ていただけますように
。
ウサギ






おとなりの与那国馬ふれあい牧場にウサギの広場が出来ました。中に入って遊べます。
ウサギさんを触ってみるとフワフワと柔らかくて気持ちいい~
。とっても可愛いです。
by hiromi
節電、節約(無駄な買い物をしない)・・、そして自分の人生を一生懸命に生きること(私は私らしく)

いつまでも沈んだ気持ちではいられない・・。春なのですから

お花


もう開いているものもありました






今日はポカポカいいお天気でした

最近は、馬





何故かみんな同じ方向を向いて寝てたりするんですよね

うとうとと寝ぼけ顔です。(マキナ、ラーング、ティック、アズ)
そして今年、出産を予定している アティナ(葦毛・18歳)と アイマ(栗毛・10歳)です。


アティナ(左)は初めての出産で、予定日は6月1日頃になります。
アイマ(右)は去年に引き続き2度目の出産で、予定日は5月15日頃です。アイマは去年に比べて随分とお腹が大きいです。
2頭



ウサギ







おとなりの与那国馬ふれあい牧場にウサギの広場が出来ました。中に入って遊べます。
ウサギさんを触ってみるとフワフワと柔らかくて気持ちいい~

by hiromi

2011年03月23日23:03伊東から~その後~