2009年11月
2009,11/27 fri
hiromi
アティナ (17歳)
風に吹かれながらアティナが見つめるのは、柵の向こうに見える海 ?それともスタリオン
? アティナは周りの変化や馬たちの動きに敏感です。積極的にリーダーとしての仕事をこなします。人間だったらきっと、キャリアウーマンですね。神経質だけど、賢くてやさしい馬です。(下の写真)
『 ひとりにしないで~ 。』 バンディットがトレーニングに出てしまい、1頭になると鳴き叫ぶアズ
。姿が見えるところで時々声をかけてあげると、この日はあまり鳴きませんでした。だんだん1人でお留守番ができるようになるかな、アズくん。(下の写真)
雨あがりのスタリオンたち
テビス (6歳)
週末に来てくれるオーナーご夫妻や、乗馬部員の皆さんが帰ったあとのテビス はこんな感じです(下の写真)。退屈だから寝る~
。ダラダラ~。ゴロゴロ~
。『よし、今度のお休みには一緒に海へ行こう
テビちゃん。』
皆さんもテビスと遊びに来て下さい(ダイエットにご協力をお願いします)。お待ちしてま~す 。
by hiromi
2009,11/21 sat
hiromi
与那国馬ふれあい牧場から
今年の春に生まれたミルフィー も7ヶ月になりました。人懐っこくて人気者です
(左上の写真)。
来年の春にはお母さんになる計画中。いつもマイペースのユキちゃん (右上の写真)。
与那国馬ふれあい牧場では、引き馬からレッスン、フリー騎乗まで、楽しい乗馬が皆様をお待ちしています。与那国馬 は小さいけれど、とてもパワー があって動きも俊敏
。乗りこなすにはバランスが重要
皆様、ぜひお試しあれ
。
与那国馬ふれあい牧場の看板犬、ミヨちゃん 。おもちゃをくわえて 『 遊ぼうよ~。』 と誘ってきます
(上の写真)。
テビス お兄ちゃんとドライブ~
(上の写真)。
by hiromi
2009,11/12 thu
hiromi
伊東ランチへ移動してからというもの、馬 たちはみんな、シーズンオフや休養ということを分かっているかのように、リラックスしています。元気があり余って走りまわる子
もいれば、お腹がポコッと出てきたように見える子
も・・
。
昨日は久しぶりに1日中の雨 でした。みんな、こんな感じ・・。
今朝は雨も止み、みんな 元気に放牧場へ飛び出して行きましたが、風が強かった為、しばらくすると下まで下りて来て、ウジャウジャと群がっていました。大混雑~
。
引き馬中に、いっぱい道草 を食べるアイマ
。(左上の写真)
本日の花ちゃん 。(右上の写真)
そして数日前はこんな感じ・・ 。
向かって左から、シネル、ティック、ポニーボーイ、マキナ 。ポニーボーイとマキナの大きさがあまりにも違いすぎて、ちょっと笑っちゃいました
。ポニーボーイ、小さくて可愛いです。(上の写真)
週末になると、福ちゃんとテビス は一緒にお散歩
。(下の写真)
おとなりの家 のおばあちゃんが遊びに来てくれました。テビス
はいつも、おやつ
をいっぱいくれて、可愛がってくれるおばあちゃんが大好きです
(下の写真)
アイマ の大きなお腹・・。赤ちゃんが元気に生まれて来ますように
。出産予定日は、12月末です。(左上の写真)
いつも夕方になると、厩舎へ戻る時 『 僕が1番だ~。』と、他の馬 たちを蹴散らして突っ込んでくるTC
。周りの空気を読まない大胆な行動をとるTC
にみんなはちょっと引き気味・・
。
ミヨとテビス のプロレス
は、毎日の日課です。だけど今もテビス
の体重は43㎏・・
。(下の写真)