2009年02月

2009年02月27日00:56伊東から~雨の日~

  2009,2/26 thu           hiromi

今週は雨の日が多く、お馬さんたちも少し退屈そうです。

090225_10020003_2 ポニーボーイ 『外で遊びたいなぁ。』って考えてる?

スタリオン(種牡馬)たちも、雨の日は自分から放牧場内の小屋に入って雨宿り

090225_11070001 090225_11080001

ヤノス(左上の写真)。黒いので分かりにくいですが、小屋の中に・・。白い鼻が目印です。               

ケースター(右上の写真)。『呼んだ?』とばかりに顔を出してくれました。

090225_11100001 ジュニア。転がるのが大好きでいつも泥んこ。

雨がやんだ、つかの間の放牧では、走ったり寝転んだりでみんな泥だらけになります。

わぁ~、手入れが大変だぁ

090225_10120001  洗い場の片隅で 寝ていたテビス。毛布でくるんであげました。

by hiromi



2009年02月19日22:42伊東から~夕方になると・・。~

  2009,2/19 thu          hiromi

夕方になると、下の放牧場のお馬さんたちは、順番に並んで帰りを待ちます。

後ろの馬が間違って前へ出ようものなら、キツ~イお叱りが ・・

先輩、新入り、いじめっこ

馬社会も厳しいのです

P1030031_4 P1030032

アラビアンホースたちが厩舎へ帰ったあとの、広~い放牧場では与那国馬たちの大運動会

あっちへ、こっちへと、全力疾走

すごいぞ~

P1030043 P1030044

by こもりん



2009年02月17日22:27伊東から~雪!?だけどやっぱり・・・。~

  2009,2/17 tue            hiromi

朝、起きて外へ出ると、雪がちらちら ・・・。

『雪~っ 寒~い 。』

今朝は冷えると聞いていたけれど、まさか雪が降るとは・・。

の気配をお伝えしたばかりなのに、びっくりです。

(今朝の伊東ランチの気温は4℃でした。)

090217_08110001シネルに少しだけ雪が積もっています。

だけど、お昼前にはお日様が顔を出してくれました。

そして暖かくなると、みんな寝る~

090217_12160002 090217_12170003

また一緒だ~、ギタップとカリーム。(上の写真)

P1030005 アイディールとTC。(左の写真)

090217_13350001 P1030079_2

わ~っ、テビスとみよちゃんも ・・。(上の写真)

P1030084馬道の片隅にふきのとうが顔を出しました。

やっぱり、春なんだなぁ~

by hiromi & こもりん  



2009年02月15日21:20伊東から~春の気配がいっぱい!~

  2009,2/15 SUN                   hiromi

伊東ランチは、すっかり春の陽気です。

ピンクの桜が、とってもきれい

馬たちも放牧場で、お日様ポカポカ・ ・ 。 気持ち良さそうです。

P1020898 ランチの敷地内にある桜。向こうにメジロがいます。

P1020864 同じ格好でウトウト・・。仲良しのギタップとカリーム。

P1020873 ユキちゃんも事務所でウトウト・・。

P1020922 テビスはおでかけ・・。どこ行くの?

by こもりん



2009年02月13日16:57北軽から~浅間山の様子~

                                Takeちゃん

あの日から・・・

あの噴火した・・・あの日から・・・

あの山は・・・・どうなったのか

・・浅間山の近くまで行ってきました    ・・・モクモクモク・・・

P1010492_2 P1010491

P1010494*煙の流れは、軽井沢方面へ

道産子達                                                   3月にお母さんとなる、リサコ・グレースそして2回目の出産となるリサの3頭。リサ&リサコは、牧場に来た時からお腹が大きかった。グレースは1週間程前からお腹の膨らみが目立つようになりました。

P1010508 P1010495

(左の写真:左がグレース。右の写真:真ん中がグレース)

他の道産子達

P1010501 P1010503