2012年02月23日13:47北軽から~ここ北海道ではありませんよ・・・群馬県です~
2012 2月23日(木)               Take

 今日は、雨が降っております。今年は、雪が全然ふりましぇん一度に大量に降ったのも2回くらいかなその時の、残雪があるくらいですしかし、寒さは北海道クラス何日か前に最低気温が出ました・・・   ー17℃ですこの気温体感した事ありますか?寒いという感覚では無く、痛いのです水バケツは、もちろん凍るのですがネックウォーマーに吐く息がかかり、かかったところが水滴となり氷になります。一瞬ですよ

最初の写真は、上にも書いた通り北海道クラスの北軽ランチで自然が作り出したモノを見てもらいます。
P1040653


                                 これ何だかわかりますか?
P1040652


見てもらうとわかる通り、水道です。この時期は、凍結防止帯を巻いていても、最悪凍ってしまうこともあるので、水を出したままにしております。それが、だんだんと成長していき写真のような状態になりました。




次の写真は、ユウちゃんの写真です。笑えます
トレーニング前つなぎ馬にて・・・アブミがぁ・・・遊んでいるうちに鐙が口の中に
P1040548




5月に出産予定のグレースです。だいぶお腹も膨らみましたお腹の子の父は、アラブ馬のケースターです。
P1040748P1040750





巴は、少しずつ輪の中に入ろうと頑張っております。ランとミルキーの距離には近づいたかな
P1040751P1040758P1040754





P1040757P1040756






若葉は、何も恐ることはありません。平然と輪の中で草を食べています
P1040746





撮影していたらミルキーが邪魔してきました。
P1040752






最後に、今年の冬は馬ソリをはじめ、こんな物も作ってみましたよ
P1040633P1040636





アイスキャンドルです。小さいバケツで氷を作り、うまい具合に中に空洞ができたのでキャンドルを入れてみました。綺麗ですよね~今年こそは、デッカイかまくらを作ろうとしたのですが、雪が少なくできませんでした(基礎までは作ったのに・・・





トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by こもりん   2012年02月23日 16:10
 キャンドルステキ! 極寒の地も悪くないですね。

 ユウは何事も動じない子ですな。
2. Posted by H.K   2012年02月23日 23:05
北軽ランチ、寒いのは大変だけど、それ以外は静かな時間が流れていていいですね。楽しんでますね。羨ましいです。巴も若葉も可愛い。強い若葉はかっこいいです。やっぱり男はこうでなくっちゃ(おかまだけど)。

コメントする

名前
 
  絵文字