2011年04月18日22:03伊東から~ランラン~
北軽ランチではユーリンの出産が間もなくですね。明日の朝には生まれているかも・・
。
こちら伊東ランチもアイマの出産が近付いています。乳房の観察と検温を行い、出産日を待ちます。
もうすぐお兄ちゃんになるラーング
(1歳3ヶ月)はトレーニングも進行中。調馬索や引き馬、ポニー(騎乗引き馬)など(詳しくはAHR動画ブログをご覧下さい)を頑張っています。
*ポニーはアメリカのエンデュランス牧場に滞在していた時によく見た風景でした。まだ騎乗して負荷をかけられない子馬の時期のトレーニングにとても有効です。ベテランのおじいちゃんホースに引かれて、小川や橋を渡ったり、いろいろな所へ怖がらずに行くことができます。エンデュランスの大会中にも疲れた馬をポニーしてもらい、ライダーは降りて走ったり、テーリングをしたりすることがありました(選手同士の助け合いは問題ありません)。ポニーに慣れておくと便利です。
下の写真はトレーニング後の青草タイム
のラーング
。



桜の木の下
で一人で大人しく青草
を食べていました。
普段から食欲旺盛で、本当に食いしん坊です
。



そして、アイマ母さんの出産準備の為、となりの馬房にいたラーング
は外の馬房へ引越しました。
新しいお兄ちゃんやおじさん
たちとのご挨拶がとても忙しそうでした
。







『よろしくお願いしま~す
』 『こんにちは、こんにちは
。』
いつものようにお口をパクパクあけてご挨拶です。
新しい環境にも順応性の高いラーング
でした。
いろいろとお勉強だね。
hiromi
(写真はクリックすると大きく見られます。)

こちら伊東ランチもアイマの出産が近付いています。乳房の観察と検温を行い、出産日を待ちます。
もうすぐお兄ちゃんになるラーング

*ポニーはアメリカのエンデュランス牧場に滞在していた時によく見た風景でした。まだ騎乗して負荷をかけられない子馬の時期のトレーニングにとても有効です。ベテランのおじいちゃんホースに引かれて、小川や橋を渡ったり、いろいろな所へ怖がらずに行くことができます。エンデュランスの大会中にも疲れた馬をポニーしてもらい、ライダーは降りて走ったり、テーリングをしたりすることがありました(選手同士の助け合いは問題ありません)。ポニーに慣れておくと便利です。
下の写真はトレーニング後の青草タイム





桜の木の下


普段から食欲旺盛で、本当に食いしん坊です




そして、アイマ母さんの出産準備の為、となりの馬房にいたラーング

新しいお兄ちゃんやおじさん









『よろしくお願いしま~す


いつものようにお口をパクパクあけてご挨拶です。
新しい環境にも順応性の高いラーング

いろいろとお勉強だね。
hiromi

(写真はクリックすると大きく見られます。)